新しいアーティストの発掘!【おすすめのディグリ方】
2022/02/02
不定休
03-6434-9759
美容院×i+toe>ブログ>新しいアーティストの発掘!【おすすめのディグリ方】
2022/02/02
みなさんは、新しい音楽に出会うときどのようにして見つけていますか?
テレビのCM、街中で流れてる曲、etc
さまざまな形で出会えると思います。
そんな中、近年【古参アピ】という言葉が出てきたことにより、アーティストのことをどれぐらい前から知ってたか、これでなかなかマウントとってくる人いますよね。笑笑
なので、そこに対抗できるよう、昔から知っておきたい!
なんて思う方も多いのではないでしょうか。
では、僕自身はどのようにして音楽と出会っているか、ディグっているかをご紹介いたします!
1.~~が影響を受けたアーティスト。
これは、割とどの媒体でも見かけるリストですが、これを調べると自分が気に入ったアーティストの音楽性により近いアーティストを知ることができ、その人たちの音楽がどのようにして形成されていったかを知ることができるので、深く掘っていきたい方におすすめの探し方です!
2.対バン、フェス
みなさんこれで新たなアーティストを知ることが多いでしょう!フェスでは自分の好きなジャンル以外のブースに行くことで、また違った角度から音楽を聴けると思います!
3.ブログ、雑誌
たとえばある特定のアーティストの取材など、音楽の部分以外の人間性なども知れることや、まとめのようなものが作ってあったりと、新しい音楽だけじゃなく色々な情報が手に入るので、毎日チェックしてみてください!
【おすすめのブログ】
1.OK MUSIC
Copyright© 2023 i+toe(イト) All rights reserved.