不定休
03-6434-9759
最近よく聞く【髪質改善】というワード。「縮毛矯正じゃないの?」「普通のトリートメントと何が違うの?」と心のどこかで思っている方はいらっしゃると思います!今回私KANTAが徹底解説致します!是非最後まで見て...
6
皆さんはスタイリング剤のオイルやバームは何をお使いですか?「N.」や「LILAY」などさまざまな種類がありますが、その中でもワンランク上とされるオイル、バームをご紹介して行きたいと思います![UTAU]concept...
297
いつも家でちゃんとトリートメントしてるのにパサついたり、ゴワゴワが収まらなかったり、髪質がよくならなくて困っているという方は多くいると思います。なんでケアしてるのに綺麗にならないのか、答えは簡単!...
252
せっかく素敵なヘアスタイルにしても、ヘアケアを間違えただけで、台無しになってしまうかもしれません。ヘアスタイルの維持は家でのヘアケアが大事になるので、今回はやりがちだけど要注意な、お風呂でのNGヘア...
103
梅雨の季節乾燥が気になり、髪の毛の艶が出にくい!なんてことはありませんか?そんなお悩みを表参道美容師のKantaが解決していきたいと思います。今回はi+toeでないと叶えることが出来ないシステムトリートメン...
747
魔法のバブルで、 本当の素髪に出会う。i+toe では、より美髪を追求するために最強のマイクロバブル発生装置を導入致しました。その名も【marbb】マーブ。marbbとは、水に空気をナノレベルで混合するマイクロバブ...
68
スタイリングが上手に決まらないというメンズの皆さん!「スタイリング剤はどんな質感が合うのかわからない」「目指してるツヤっぽい質感が出ない」「ツヤ系はボリュームのコントロールが難しい」そんなお悩みを...
63
毎日のヘアケアはちゃんと地肌まで行き届いていますか? 「最近抜け毛が多いなー」という方はもしかしたら間違ったホームケアをしている可能性があります。健康な髪を生やすには頭皮ケアから見直し、毛髪サイク...
40
美容室でキレイにした髪。せっかくならカラーやパーマの持ち、トリートメントの効果などをなるべくキープさせたいですよね。そこで今回は、お風呂上がりのヘアケアに着目した、押さえておくべきポイントをご紹介...
66
スタイリングをするときスタイリング剤選びに悩んだことはありませんか?ヘアオイル・ワックス・スプレーとさまざまなタイプが販売されているけど、なりたい仕上がりに近づけるのはどれか分からず、なんとなく買...
6428
Copyright© 2022 i+toe(イト) All rights reserved.